2013-01-01から1年間の記事一覧

でたらめ音楽教室・個人レッスン授業内容詳細

レコード水越は「でたらめ音楽教室」という名前の音楽教室をやっています。 基本はマンツーマンでの個人授業です。 (要望によっては複数人数での実習をコーチもします) 【授業の種類】 ・音楽の歴史 - 宇宙の始まりから今この瞬間までに鳴らされた全ての音…

でたらめ音楽教室課外授業・初回レポート

『でたらめ音楽教室課外授業・第一回』を開催した2013年12月11日のちょうど始まる時間帯、中央線は人身事故により電車が止まり、引き返してしまったお客さんは沢山いたようだが、会場には閑散ともせず窮屈でもない、授業内容からすると程いい人数が集まり、…

『でたらめ音楽教室課外授業・第一回』について

満を持して開催します。 レコード水越presents『でたらめ音楽教室課外授業・第一回』 講師:レコード水越(スッパ) 授業料:2千円(+1dオーダー) 東京三鷹 おんがくのじかん にて。 2013年12月11日 (水曜日。一般的にはノー残業DAY)18:00〜開場&リク…

大豆ができたよ

まずはこの映像を見て下さい スッパバンドとしての初オフィシャルミュージックビデオです。 去年のアルバムダイジェストの映像はvideotepemusic作で、こちらも好評でしたが、 これは予告編でしたから。 今回の『大豆』のアニメーションを作ってくれたのはubu…

オールドスクールヒップホップのように

タモリ倶楽部って 見てますか? 僕はほとんど見たことないですが、「空耳アワー」面白いですよねー。 あれは映像演出の力も大きいですが、 「外国語が面白い日本語に聴こえる」という驚きは「とても可笑しー」くて楽しいですよね。 捉え方によって元の意味が…

脇町珈琲

ミックス道が止まらない。「シボネボルケ」に続き、suppa micro mix 新作が完成しました。東京杉並区 西荻窪の南側の商店街神明通りを荻窪方面へまっすぐ歩いて駅から8分 "脇町珈琲"店内用BGMとして作った『suppa micro mix 11 MIX for "脇町珈琲"』です。 …

林の窓辺 シボネボルケ

ミックス道が止まらない。「sobae」に続き、suppa micro mix 新作は、埼玉県川越市(東武東上線上福岡駅から徒歩12分)にある、林の飲み物や季節のスープやカレーを楽しめるファンタジックなカフェ兼ギャラリーの"シボネボルケ"店内用BGMとして作った『sup…

ガラスの中

「ハルカゼ舎」に続き、suppa micro mix 新作は、 民家の間をゆっくり走る、二両編成の電車、世田谷線 静かな住宅地にある若林駅。そこにひっそりと在る小さな小さなお店 『craft cafe sobae』。http://sobae.net/ 今年4月にオープンしたてのこのお店の為に…

ハルカゼ舎 109点。

世田谷・経堂にある町の素敵な文具屋さん「ハルカゼ舎」 http://harukazesha.com/ の店内で控えめな音量で流されるBGMを想定したmixをつくりました。 こちらが56分の内の最初の15分の試聴版 ↓ です。 https://soundcloud.com/suppasuppa/suppa-micro-mix…

スッパマイクロパンチョップ・ネーミングのミーニング

普段、モノがなかなか捨てられなくて困ってる。 紙フェチなのか、ちょっと雰囲気のある紙袋などには萌えに近い感情をわかして執着したり。 ではあるのだが「所有するモノが少ないほど精神的にも自由でいられる」説に憧れがあり、過去の幾度かの身辺整理の機…

鳥の仮面を外したら

私は最寄り駅はJR国分寺駅を利用してます(駅から歩くと「空中キャンプ」が一回転するくらい家遠い) なので中央線はなじみがあって距離的にも八王子、豊田、日野、立川 あたりならまだ 近い近い という感覚だけど、 豊田と日野は駅周辺かなりいい店なさそー…

夜の散歩をしないかね

suppa micro mix 6 完成しました。 FMおだわら78.7MHz『 象の小規模なラジオ』での放送用に elephantからの作りおろしオーダーにお応えした形で作成しました。 suppa micro elephant mix 4/13(土)25:00〜26:00(再放送 4/18(木)25:00〜26:00)【elephant …

おいしいはなし

ちょっとやそっとのことではインパクトうけない ほんとかな? わからない 最近生演奏等、ライブの現場でインパクトあったのは おいしいはなし という人達の合奏 今 くわしくバンドの構成や魅力について連ねた文を書いた後野暮な天婦羅とおもい やっぱり削除 …

スタイルとクリティック

MIX for NOVO ! という新MIXをつくった ファッション界における多角的な流行のスタイルについて私は全く把握していない しかしそのサイクルが早いことはなんとなくわかる 今現在の新しさ というのがどの時期からリヴァイバルされた新しさなのか それは誰に煽…

システムがオーバーロードするエレガントさ

あんまり切り刻んでおくんなさいな あんまりこっちとそっちでばらけたコトしてくださんな あたしゃこれでも毎回ナマで仕事してるんやで コキツカワんとたのんまっせ キャパオーバーやねん 情報多すぎやねん しゃーないやろ てっぺん使ってもっとシンプルな指…

ツアー日記

2/22 深夜25時半 都内某レンタカー屋営業所集合。 子守りのもっさん(史生)と、急に風邪が悪化したマスダさん以外の スッパ+中井社長+キッシー+ミステ+ふもけん+シャンソンシゲル の6人で東京出発。2/23 8時 難波ベアーズわきの駐車場到着 深夜の…

SWANNY『饗宴』とヴィニシウス『オルフェウ・ダ・コンセイサオン』

フランスの映画監督がブラジルで撮影した1959年の映画『黒いオルフェ』の全編をYouTubeで小さい画面のまま、我慢しながら見た。 小さい画面で見ることが苦痛だったのじゃあない。 中身がピンとこなすぎて鑑賞を維持することが苦痛だった。 字幕なしだったか…

小山田圭吾とデザイン

サウンドをデザインするのは楽しい。 CORNELIUS 小山田圭吾氏の ファンタズマが出た時もポイントが出た時も、どっちの時も不満だった。 うたといえるほどのうた、メロディといえるほどのメロディ がなかったから。 ちびまる子ちゃんの主題歌とかフリッパー…

コンタクテパーティ

2月9日土曜日の夜はスッパバンドパーティだった。 概ね来てくれた沢山のお客さんは皆笑顔、満足して帰ってもらえたようで目出度し目出度し。 そのことそのものがハッピー。 ライブの内容に対しての好反応については 当然でしょ と アレ? が合わさった気持…

ダジャレで導く私の好きなマイルス    Miles Davis - Moon Dreams

デュークエリントンを理想のミュージックメイカーとする私の好みからすると、 マイルスデイビスでもっともエリントン的なアルバムは『クールの誕生』。 アレンジとハーモニーに比重が重くのしかかった知的でポップな『クールの誕生』が好きです。 昔、Childi…

真っ暗闇の立方体  Thelonious Monk - Chordially

今でも裸体モデルの仕事を時折している。 デッサン塾のような学校でかれこれ20年以上。 教室の真ん中にソファベッドが置かれ、 そこで寝ポーズ10分、ベッドの前で立ちポーズ10分、5分休憩、 というループが3回、そして30分の珈琲ブレイクを挟み、 …

ジャズってなんですか?  Miles Davis  / Mademoiselle Mabry

Miles Davis の「Mademoiselle Mabry」という曲がある。 聴いたことない方は再生してみてください。 別にレアなトラックとかではなく、『キリマンジェロの娘』の最後に収録されてる曲です。ぼくはいわゆるジャズのくくりにされてる音楽の中で、 本当に好きな…

ダはダジャレのダ?  八代亜紀 / 雨の慕情

へたうま うまへた実はうまい とか 実はへただ とか、 まあ、あります、そんなふりわけかた。 作者心理としてはそれはもう、うまいと言われた方が喜び組指数ビビーンと上がっちゃうのは煩悩多しイキモノとして仕方がないことですが、 できるだけいろんなもの…

シンガーチューニング  RCサクセション /  すべてはALRIGHT (YA BABY)

昨日ようやっとです。 もちろん清志郎やNOKKOやどんとやビョークや佐藤伸治や小沢健二やボブマーレーや石川浩司 にはなろうとしたってなれないしなってはいけないんだけど、 アノ種の、歌手としての無敵感が昨日は初めて自分で出せた日として覚えておいても…

予想を越えようぜ

即興演奏って...億劫だなあ... 人前でやらなきゃならないとしたら。 真っ白なところで毎瞬ひらめくなんて無理じゃん?だれか敬愛するミュージシャンがする即興演奏。 それも見る前の気持ちとしては期待感いまいち湧かない。 そそられない... 敬愛できる程の…

「6ねん2くみ。すずむみいこ。」の時代

音楽は嫌い という人や、音楽に全く興味ない という人がいます。 全然それはそれでいいと思います。音楽が好きだったり興味があっても、自分で作ったり演奏したりしようとはしない人がいます。 全然それもそれでいいと思います。 私もそうでした。20代半ば…

Aphex Twinと私

なんとなく、 耳に入って来た音楽に対して、3つのパターンにわけることができなくはないのでわけてみる。 一聴して興味ないような気がする音楽. 興味あるような気がする音楽. 他人が作った曲と思えないような肌にぴったり合ってる気がする音楽. そのうち最…