ツアーフォト備忘録その1 淡路島・前編

note(というSNS)で食べたラーメンとか食いもん系の写真を投稿する人がいる。阿呆か?と思う。noteは基本的にクリエイター系の商店街ならびに有料か無料かでの表現発露場もしくは意識を高める為の喋り場である。ツイッターFacebookやインスタグラムでも美味しんぼ投稿は多いが、まあみな誰もが食欲あるわけで、うまかった、美味そー、だけでも立派なコミュニケーションだからいいと思う。
かくいう私もそのようなフォト投稿は、note以外ではする。でもなるべくせぬようにしている。が、旅先ではガンガンするようにしている。なぜか?・・無難なはなしのネタがないからだ!なにせ辛口であるから色んなことに毒づきそうなクセがついてるもんで。そんな時は食ったもんフォトでわたしの悪いイメージを自分で浄化するのだ(されない...)。が、写真に関して私が一番皆様にお見せしたいのは自撮りでも食いもんでもない。悪そうなおっさんの孤独な姿や朽ちた岩や建物、樹の外皮やヨッパライの人間ドラマ等が私の本命だ。
それだけを前置きにしておいて、それでは今回の兵庫県の旅先での食いもんフォト集をお届けしたいと思います◎



10/31
朝。わたしは兵庫県の明石に着いた。
明石からジェノバラインというフェリーに乗り込み、淡路島の岩屋まで500円で島へ渡る。

窓から見える世界最長の吊り橋明石海峡大橋からバスで行ってたなら島の中部にあるイザナギ神社に行きたかったが、わたしは岩屋の絵島や岩楠神社やとある銭湯にも行きたかった。

到着。
舟工場を見ると興奮する。
工場が並ぶ港からすぐにさらっとあったのが岩楠神社。

これだ。この女陰の入り口に挟まりっぱなし(のよう)なところ、他のどんなでっかい威厳もたせた神社よりもありがたみのある本物っぽさがあって素晴らしいじゃないか。

このような由緒にぴったり。

ちいさなカタツムリも神話の真偽を知ってそうだ。
洞窟壁面全体と壁面アップ


もう少し歩くと
岩屋商店街だ。
ナニシニキタ!
ナニシニキタ?
ココハオマエノイルトコロジャナイゾ
等、猫様達には大いに歓迎してもらえる。

お店も
バラエティに富んだ品揃え
も少し商売っけ出してもいいかもしれないが。
やってない喫茶店が多くあった。

島の理髪店
で、あったあった。

温泉の看板掲げた銭湯


でもやってない。また夕方に来れたら来たいと思いつつ、
入るならここかと通りすぎていた幸乃屋さんへ戻り、

ミニうどんセット。美味しい。ご飯はタコ飯。有名店でシラス丼や淡路ビーフを食べる予算がない方にはここおすすめ。ほっこり満足。
ほんと猫多い。

商店街途中から階段をのぼり

高雄山観音寺から見下ろす港

更に上へ行けば展望台があるようなので上へ上へ


鳥の山展望台。後ろには高速サービスエリアが見える。「すいません。バスってどこ行けば乗れますか?」
アッチダ

教えてもらった方角を柵を乗り越え高速道路を冷や冷やしつつ歩いていると黄色い車に止められた。「イザナミ神社まで乗せてもらえますか?」「いや、バス亭教えますから速やかにここから移動しないと捕まりますよ」
言われる通りにバス停へ行くと、イザナギ神社方面へ行くにはあと2時間、観光地巡りの半循環バスでも1時間待たねばならなかったのでどっちも選ばず、別道からまた岩屋港付近へ散歩した。淡路には「水越」という名の土地もあり、そこにも行きたかったがあきらめる。

この学校の音楽室から聞こえたドラムと鉄琴とピアニカの合奏が楽しげでとても良かった。

紫色に目が潤う

  ー後編へ続くー