ハルカゼ舎 109点。

世田谷・経堂にある町の素敵な文具屋さん「ハルカゼ舎」 http://harukazesha.com/ の店内で控えめな音量で流されるBGMを想定したmixをつくりました。
こちらが56分の内の最初の15分の試聴版 ↓ です。
https://soundcloud.com/suppasuppa/suppa-micro-mix-8-mix-for
ハルカゼ舎 は文具好きな私からすると100点満点を越えて、109点つけたくなるような個人商店です。
(9点は、オーナーさんが好きな数字なので)

もう店ごと買ってしまいたいくらい欲しいものしか置いてないです。

オーナーさん(かなりお話してるのに名前ききそびれでいる)の音楽的趣味は「グラスゴーな人達」「キラキラしてるの」ということですが、
そこはあまり考慮せず、
あくまで経堂のあの庶民的で充実していてちょっとゆるいあの商店街の並びの中にさりげなく根付きつつあるハルカゼ舎のガラス戸を開けて入って来たお客さんとお店を安心感で結べるような役割になり得るミックスを心がけて選曲と編集をしました。
あまり凝りすぎず、ラフなかんじで。

ミックスには自分の未発売曲も1曲交えていて、
ハルカゼ舎に来る近所の小学生やおばあさんなどの町の人達の耳に小さなヴォリュームで届くことにちょっとロマンを感じちゃいます。
あとオーナーさんの希望もあって、日本語の歌は入れてません。
買い物の邪魔をしない、というのが重要なので。
今回もかなり気に入るミックスに仕上がりました。
もう通販対応可能です。
今回のmixの効用は「ホッとする」かなー。
今までの各mixの効用は、
mix1=仕事がはかどる。
mix2=ハッとする
mix3=うっとりする
mix4=世界を見直せる
mix5=鬱から脱却する
mix6=日本を見直せる
mix7=食事がおいしくなる
mix8=ホッとする
というかんじ。
更に再度説明しておくと、
mix1=マイルスデイビス考の為の100曲。
mix2=裏道からメシアン(うらめしやー)。
mix3=「エレガント」がテーマ。
mix4=原宿の古着屋「NOVO !」のBGM
mix5=三鷹のライブハウス「おんがくのじかん」のBGM
mix6=FMおだわら「象の小規模なラジオ」の為のプログラム
mix7=カレーと音楽のおいしい店「ドードー」のBGM
mix8=文具屋「ハルカゼ舎」のBGM
です。
全部 ↓ こちらで試聴できます。
https://soundcloud.com/suppasuppa
どれも1時間弱で特色色々な、
いわゆる普通のDJミックスとは違う、
コラージュに近いミックスです。
年収800万円以上を目指しませんか?
あ、ちがった。
どれか試して注文してみませんか?
又は、コラボしてみませんか?
suppa micro mixは、
あなたのお勤め先のお店のBGM 例えば、、
・お花屋さん
・床屋さん
・お風呂屋さん
・税理士事務所
・玉突き場
・ケーキ屋さん
・サウナ室
・八百屋さん
・歯医者さん
 etc etc.... とか、
お祝い用オリジナルミックス
映像作品の音楽、不眠症解消の為の音楽、展覧会場用音楽、
などの為の制作依頼にもお応えできると思います。
ぜひご相談ください!
って これ日記じゃないな。。。