音楽の選ばれ方を選ぶ

CDアルバムを売ることで音楽を伝えること。それはまだまだ時代錯誤なことではないと実感している。
しかしながら、所謂インディー規模でのCD販売を通常の流通ルートや宣伝手法に倣っていてもそれは確かに先細りで希望が薄い現状ではあるでしょう。スッパ新作「わたしはオルガン」においては、試行錯誤ながらも作品に見合った形での展開をしていってる。
代々木にnagaya shop mitta (渋谷区千駄ヶ谷5-13-7 長屋の左 http://mittattim.exblog.jp/)というリメイク&セレクト雑貨のお店があります。HPからお店についての説明を引用します。
”築100年近い建物なのだそうです。どこか懐かしいその長屋空間に、いろいろな国のふるいものとあたらしいものが混然と在ります。フランスのヴィンテージ素材や日本の着物をリメイクしてバッグや服やアクセサリーなどを作る工房のような空間でもあります。「使えないけど捨てられないもの」を「大切なもの」に蘇らせるお手伝いができるといいな、と思い、日々なにかを作ったり、繕ったり、直したりしています。
店名である「mitta(みった)」は、この空間が楽しいものやひとで満たされるように、という、イメージのような願いのような気持ちから思いついた言葉です。調べてみると、パーリ語で「善い友達」という意味がありました。原始仏教の仏典には「mittaに出会うことで人生が善くなる」という一文があるそうです。” 
そのmittaさんに今「わたしはオルガン の部屋」という期間限定スペシャル試聴室を設けていただいてます。(~7/22まで 内7/20sunのみおやすみ)

靴を脱いで一段上の部屋へあがり、極上ソファでゆったりくつろぎ「わたしはオルガン」ワールドを堪能することができます。周囲の棚には、mittaさんの取り扱い商品の中からわたしはオルガンに関連してたりしてなかったりなスッパセレクトの商品や非売品を並ばせてもらっていて、これはもう一種のゴージャスな展覧会といっていいかんじです。残り1週間をきってるので、CDを買うつもりがなくともぜひ一度来店してほしい。
友達へのプレゼント、疲れてる・がんばってる自分へのご褒美、それに相応しいような絶妙なお宝が溢れてます。「わたしはオルガン」の選曲イメージもパッケージングも"ギフトとしての音楽"を意識してるので、そんなmittaさんの店頭で唯一取り扱っている音楽商品としてハマっていて嬉しくなります。

mittaさんからのおまけつきラッピングサービスがまた"包んで贈ること"の最良の形になって、買ってくれる方は本当に嬉しそうに買っていってくれている。



ちょっと並のCDショップでは太刀打ち不可能なスタイルで即時販売できています。自分がお店に居る時は都度お客さんを紹介してくれて、お話してるうちにお買い上げいただくことも多く、これはmittaさんだから出来ることではあるけど、今後のレコード水越の活動スタイルの基準にしたいとすら感じていたりします。素晴らしい。。また、来店される方に作家さんやお店経営者さんが多く、こちらも興味持ってこんど展覧会見に行こうとかお店行ってみようと相乗的に関係が出来ていく現象にも目から鱗です。mittaさん凄い。。

                                            • -

それから先日、池袋TOKYO FUTURE MUSIC ( http://www.future-music.co.jp/ )さんに行きました。フリードリンクをいただきながら、貸し出してもらえるヘッドフォンとCDウォークマンで、お店の棚にずらっと並んだ委託音楽アルバムを好きなだけ試聴できるという素晴らしいサービスのお店。置かれる作品に対してノンポリシーであるという稀なポリシーのお店なので、ここでしか出会い得ないようなリスナーに引き取ってもらえる気がしてならず、「わたしはオルガン」を納品してきました。今のところは同人音楽の色が濃いですが、今後どうなっていくかは誰にもわかりません。実際、私が居た時には、団体客が来店して、その時かかってた音楽に皆が「いい!コレほしいな!」と即座に反応して買われていったりする光景も目撃したし、可能性感じました。全然知らないアーティストばかりな中、やはり試聴しようと選ぶ決め手になるのはジャケットで、ジャケットの力を試す場としてもいいなと思いました。手にとってもらえぬことには聴かれず、聴かれぬことには買ってもらえず。

                                                • -

そして、大宮more recordsさんにも初めて足を運びました。more recordsさんも全作品試聴可能で試聴椅子が用意された、元大宮WAVEのスタッフさん(の内のご3方)が儲け度外視で運営されてる大宮の良心的セレクトミュージックショップ。全商品にきちんとポップが書かれ、ユーストリームで日々プッシュ盤を放送、というスタイルに共感して、「わたしはオルガン」納品してきました。

                                                  • -

他、高円寺円盤さんと八丁堀七針にも「わたしはオルガン」置いてもらってます。両店ともくせ者マスターがいるって点がポイントです。
わたしからの通販や直販で買うことに抵抗がある方はこれらのお店でお求め下さい。(TOKYO FUTURE MUSICとmore recoedsと円盤では通販も利用できます)